top of page
  • sokobo

キャベツの根

これ、何だかわかりますか?

正解は「アモラクアの水で育ったキャベツの苗」です。


キャベツの苗って初めて見ましたが、最初から丸い形じゃないんですね。


この写真は鹿児島県出水市の農家の方にいただきました。

わざわざ写真を送ってくださった理由はコチラ!


根っこです。


種をまいてから20日目の苗だそうですが、

例年の苗と比べると、根の伸び、張りが素晴らしいとのこと。

また、茎も太く、良い苗に育っているそうです。

こちらの農家さんが育苗にアモラクアを導入されたのは今シーズンからですが、

早速成果を実感していただけたのはうれしい限りです。


水が変われば根の張りも変わる。

水が生命の根幹であることを再確認させてもらいました。

閲覧数:228回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page